涙をふりきり、旅立ちのコナン!!
コナンの船を作ることにした。
ここで言うコナンの船とはイカダのことである。乗り物的なものばかり作って
きたTODOもこの自然的乗り物イカダがいかにファジーで難しいか感じている。
なんせ燃料タンクと木材の組み合わせなんですから、、、、
A)基本の製作
のこされ島からの旅立ちイメージ画像
D)コナンの製作
製作記
パテをこねながら、削りに入る時の
かったるさたるやまたはじめからや
んかなー。と思いつつ集中!集中!
パテをこねてタンクを作る。
あいかわらずノンスケールなので
大きさは適当ですが,雰囲気だけは
設定画をみて、アニメを見てファジー
に盛り上げる。
C)帆の製作
タンクとタンクに橋渡しして間隔を見る。
あらかじめプラ棒にパテを塗っておき足場
板の準備をしておく。
型抜きして、、、完成!!!いいかげんでごめん。
こんな感じに削る、削る大変
なのよこれが。
B)イカダ本体の製作
足場板を削りながら張ってゆく
といい感じになってくる。
足場板をよくみがいてマストの
受け部分を製作。
左の写真のようにマスト、方向舵をパテで
製作。
あわせて、大きなタンクに固定するのに溝を
切りワンタッチで装着でできるようにする。
舵を固定する部分をのばして製作、写真は
裏側から見せてます。
小型タンクは橋げたに固定しておく。
帆はヴァキュームフォーム
で作るので、型を作る。
はじめに帆の部分に紙を張り
そこにパテ盛りして帆の概略
を作る。
ひたすら削って帆の形を整える。
これもまた苦労の連続。
出来上がり!!
パテで大体のポーズに
盛り付ける。
コナンのこのポーズについてはのこされ島からの旅立ちの
瞬間を形にしたかったのでこのようになりました。 お楽しみに。
けっこうワイルドなポーズ
で仕上げる。小さいから難しい!!
ガンバレ!!
END