飛行艇
ファルコ
TODO店主の長男、高校2年生のときの原型
作品。現在社会人、模型試作工房に就職
毎日試作塗装にいそしんでます。
TODOの子はTODOですかね。」
モンスリーの愛機ファルコは、
海がにあいますね〜♪♪
インダストリアの飛行艇ファルコはメインで登場することで大変有名です。
だからこそ造型は難しくもあります。
やはり原画を見たりアニメを見たりで迷うこと迷うこと、決定して考えた、
プロペラをどう処理するかでした。
当時(3年前)高校2年生であった長男、悠貴に100%原型を任せることに
しました。彼はやはりむるいの「未来少年コナン」ファンですから、それに
細かい造型には一目置く価値があったのでまかせました。
TODOよりも丁寧で造作がうまいとの評判があったとか無かったとか?
そしてプロペラは回転をするところを表現したのと、停止したところと2種類
コンパチ式で作ることに決定、物語状況で作ることにしました。
透明の丸く切ったプラ板に、回転してるように紙ヤスリでスジをつけて表現。
写真では良く確認できないでしょうが、ファルコ丸窓にモンスリーとラナが
外をみているレリーフ調に刻印し、翼の上には銛を突き立てたコナンが
へばりついているあのシーンを作りました。
操縦席には計器類の細かいディティールと操縦者を乗せたままで抜くという
無謀なことをしました。ハハハ(今後これがTODO工房の伝統となる)
翼に張り付くコナンはNゲージの人形を加工、よーやるわといわれました。
キャノピーと丸窓はヴァキュームフォームで作成!
最近ホームセンターで売っているペットボトル素材の透明板0.3mm使用。
大人気!! さすが、でかしたぞ息子よ!!
停止型のファルコ、プロペラに取り替えればOKさ。
END